でも,仕事やしな〜… okumi先生へのお返事

たびたび失礼します🤗

 

掲示板にokumi先生から質問というか

問題提起をいただいていて,

大事な問題なので

コラムでお返事させてもらいました

👆(青文字部分)リンク貼ってあります👆

 

っていうか

事情があって返信が消えちゃったんですけど…(笑)

 

「あるもの」を見る

と言っても,ないものにどうしても目が行っちゃう場合って

ありますよね?

 

そんなケースをどう考えるか?

 

 

「できない人」っていう役割もあるんです。

その役割を担ってくれる人がいることに感謝しても良いかもしれないですね😄

 

 

by マーシー

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者と保護者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒520-0026 滋賀県 大津市 桜野町2丁目4-7-517 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp