NEWS新着情報
子育ちコラム
デジタル時代の子育て(1)
おはようございます。 梅雨が明けちゃいましたね。 子どもたちは大人とは違って順応する能力が高いですから、 どんどん外で遊んで、暑さに強い体になるように気をつけたいものです。 さて、今日...もっと読む
保育コラム
素朴な目で見る(その3)
おはようございます。 まだ6月ですが、梅雨は明けたのかな?という天気ですね。 今朝の滋賀は雲があるものの、朝は太陽も出ていました。 さて、皆さんの園では目一杯遊んでいますか? いまはど...もっと読む
ブログ
6月ってこんなに大変だったっけ?笑
おはようございます。 かなり長いこと更新ができていなくて申し訳ありません。 人生で一番長く感じる6月を過ごしております。 6分47秒 BGM Bryan Kesler ゆるカ...もっと読む
子育ちコラム
問わず語り
おはようございます。 今日は何かのテーマに沿ってということではなく、 問わず語りにちょこっとお話をさせてもらいました。 ちょっとした問題意識を共有したくらいですので、 お聞きいただ...もっと読む
保育コラム
出来事を流れの一部として捉える
(写真 https://www.tokyu-dept.co.jp/mamacowith/detail.html?id=851) こんにちは。 日々、周りの景色に目を向けていますか? ...もっと読む
子育ちコラム
子どもの「やる気」はどう育つのか?
こんにちは。 今日は厳しいけど、本当のことを話しますし、書きます。 耳や目が痛いのが嫌な人はスルーして、耳障りの良いことを書いている サイトに移動していただいた方が良いと思います。 ...もっと読む
BBSみんなの掲示板
何でも相談室
人間関係あれこれ相談室
ABOUT「保育のみかた」について
みなさん、こんにちは。
「保育のみかた」に遊びにきていただいて、ありがとうございます。
みんなは、お仕事で迷ったり、悩んだりした時にどうしてる?
ちょっとしたヒントが欲しい時、誰に相談する?
このサイトの最大の目的は、
「先生方がつながっていくサイト」
となることです。
せっかくの出会い、せっかくの学びが広がって、
少しずつ、ゆっくりと幸せな保育につながっていけばいいなと思っています。
いろんなことをおしゃべりしながら,
学びにつながったら嬉しいです♪