アウトプットもインプットも

👆オランダの名門フローニンゲン大学

 

おはようございます😆

 

待ちに待った土曜日ですね〜🤗

今日は天気予報も良さそうだし,楽しい1日にしてくださいね。

私も今日はそこそこ予定が詰まっていて,

仕事をする時間はあまりなさそうですが,

そんな時はガッツリ仕事以外のことを楽しもうと思います。

 

関東では地震,和歌山では断水と

知り合いが住んでいるエリアで

なんだか自然災害やトラブルが起こっています。

みんな大丈夫かなぁ

 

今日,私は午前と午後で,別々の2つの講演会に参加するので,

学びの1日になります。

インプットって大切ですね😄

 

私は学びの基本はアウトプットだと思っています。

アウトプットというのは,教える,伝える,書くとかですね。

 

だけど,アウトプットだけしていると

アウトプットが希薄になってくることってありませんか?

講義が始まるとどうしてもアウトプット過多になる感じがあって,

ちょっと自分で嫌になっているんですよねぇ。

 

私はそういうことを感じることがちょくちょくあって,

いまは自分のそういう感じが気になっているんです。

なんていうのかな,ちょっと自分の話が軽薄なように聞こえてしまうっていうか,

物足りない感じに思えるんですよね。

たぶん,自分自身に対してそういうことを感じてしまうのだろうと思います。

なので,やっぱりインプットも同じように大切にしなきゃって思ってて。

 

今日は素晴らしい方のご講演で学べるので

ワクワク学びたいと思います♪

 

 

 

 

では,今日も1日元気モリモリでいきましょ〜💪

 

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp