遠足を語ろう!

  • 作成者
    トピック
  • #1530
    マーシー
    キーマスター
okumi
参加者

うちの園では、たけのこの時期になったら、竹林のあるお寺に行くことが、5歳児のカリキュラムに入っています。だから、兄弟姉妹がある家族では、毎年、たけのこのことが話題になるそうです。園と、地域と、家庭がつながるを実感し、続けるって大事だなと改めて思います。

そして、今年、5歳児の先生から提案がありました。”いつも目的地に行くことに必死で 道中楽しめてないんですよね 目的地のない散歩をしてみようと思う”   なるほどそれいいね

園の近くの小道や川沿い、土手や歩道、どっちに行ってみる?なんて子どもに聞きながら進んでいくのです。2回目に行く時は、もう少し小さな集団の方がいいのでは、やっぱり下見は必要だ、簡単な地図を子どもが持ったらどうなるかななど、先生たちのやってみようが感じられました。

散歩から帰ってきた子どもたちは、川に魚がいたと言いながら 自分の地図に魚の絵を書き込んでいました。

 いい地図ができたね と声をかけると 少し間があってから、
マップだよ と返事が返ってきて大笑いしましたが、本当にそれぞれ違うマップになっていました。

春のバス遠足を思い切ってやめて、どんどん地域に出かけよう という考え 良かったんじゃないかな!
 

マーシー
キーマスター

>okumi先生

文章の感じからすると山頂で書いていただいた感じですね(笑)

さて、4日の登山遠足はいかがでしたか?

三上山は人里から離れているわけでもないけど、けっこう自然が残っていて園児を連れて行くには結構良い場所ですよね。ぜひ当日の様子も教えてください♪

okumi
参加者

いよいよ明日、5歳児の子どもたちと三上山登山に行ってきます!最後にもう一度下見をしようと出かけ、現在山頂です😊

自分で決めて登り始めたのに、1人で登ると、途中で何度もやめようかと思ってしまいました💦自分を元気づけようと、お気に入りの音楽をかけながら登ると、まるでドラマか映画の主人公みたい😆

明日は、子どもたちの元気な声で励まされながら頑張ります。山頂の神社に安全祈願をしたので、下山します!

okumi
参加者

三上山(近江富士) 野洲市

11月に、5歳児と三上山登山の予定があるので、9月下旬に、先生たちと下見に行ってきました。私以外の先生たちは、三上山に登るのが初めて!だから、本当に頂上まで登れるのだろうか、迷子にならないだろうか、リアルに子どもの気持ちで登っていました。

10月上旬の園庭の環境。巧技台や跳び箱がくみあわされて、子ども達が、登ったり降りたりジャンプしたり、様々に体を動かして楽しんでいました!その環境に、先生はたちは、三上山登山道中にある階段や岩場の高低差を意識して組み入れていたのです!

下見から得た情報を素早く保育環境に採り入れ、登頂に必要なからだの動きを楽しく体験できる遊びにした!イベントと日常をこんなふうにつなげるのって、いいですよね!

皆さんは、どんなところに遠足に行きますか?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。