【報告】第1回勉強会を開催しました

 

こんにちは.

昨晩,第1回の勉強会を開催しました.

合計11名の参加者が集まり,

「子ども主体の保育とは何か」

で語り合いました.

 

自園での事例や過去に経験したこと,先輩からの教えなども踏まえつつ,

多岐に渡る話題が出て,話が尽きなかった感じでした.

みなさんお忙しい中で,しかもちょっと分かりにくい会議室に苦戦しながらも,

2グループに分かれて,ワイワイとおしゃべりをしました.

 

「そもそも主体的に行動するということがどういうことかわかっていないのでは?」

というお話が出たり,

行事の持ち方として,従来の運動会のスタイルによる課題と同時に,保護者の期待に

答える(感動を与える)ことの必要性みたいな話題にもなりました.

 

終了後には数名の先生方が交流会にも残ってくださり,

短時間でしたがお食事をしながら,今度はアホみたいな話も含めて(笑)

ワイワイとおしゃべりしました.

 

👇開始前の会議室(嵐の前の静けさ?)

次回は11月25日(金)18:30-20:30の予定です.

現時点での予定

18:30-19:30  マーシーからの話題提供

19:30-20:30    グループディスカッション

*テーマ等は未定ですので,また改めてご案内します.

 

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp