不景気、感じてますか?

私が大好きな飲食店などはコロナ不況に陥っていないだろうか?

応援のために食べに行かなくては…笑

 

 

 

おはようございます😋

 

今朝、起きてすぐにYahoo!ニュースに目を落とすと

コロナ破綻、12月も100件超

という記事が目に飛び込む。

本当に居た堪れない。

 

しかも、もしかしたら本当の不況はその後にくるのではないだろうか?

長く続く金融緩和の影響で金余り現象が起こっている。

高いインフレ率への懸念を、各中央銀行が示し、

イギリスの中央銀行が日本時間の昨晩、

利上げを発表。

ここから各国の中央銀行が利上げを発表する流れに

向かう可能性もあると予測する専門家もいる。

 

そんな中、デフレが続くのはOECDの中で日本くらいらしい。

ということは、今後

輸出入での海外の物価高に影響を受けるんじゃない?

と経済の素人である私でさえも心配になる。

変な心配を煽ってもしょうがないけど、

日本経済が心配である。

 

ちなみに、大学生の新卒就職も

ここにきてコロナの影響がはっきりと見えてきた。

それは勝ち組と負け組がはっきりしていること。

内定を取る人はいくつも勝ち取っている。

取れない人は何社受けても受からない。

人を雇うことのリスクをこれまで以上に会社が感じ、

慎重になっていることの証左だと思われる。

じわじわと真綿で首を絞めるような感じか…

 

と朝からやや暗い気持ちになる。

 

保育・教育業界は社会の動きとちょっと乖離している感がある。

こういう不況ってあまり感じないかもしれない。

でも、見えない形で影響があるんじゃないだろうか?

例えば、経済的な理由での退学っていつの時代もあるけど、

ここにきてちょっと増えている感じもある。

気づかずにのほほんとしていたらダメ。

対策を立てる必要がある。

 

そんな暗い気分を吹き飛ばす気になるニュースをもう1つ。

滋賀県の伊吹高校が高校野球の春の選抜大会に向けて

21世紀枠で近畿代表まで進出。

関連記事

秋の大会(滋賀大会)で準々決勝で敗退したものの、

昨夏に甲子園でベスト4まで進んだ近江高校に

2-3と善戦したことも評価された理由になるんだろうな。

 

滋賀県北部は雪が結構降るから、

そんな困難な状況での頑張りも評価されてのことだろう。

 

かつて彦根東高校が21世紀枠で甲子園に出場し、

その後夏の大会で滋賀大会を制して実力で甲子園に出場した

ことがあった。

数年前には伊香高校が甲子園進出はならなかったものの、

もう少しのところまで。

伊吹高校にも頑張ってもらいたい💪

 

金曜日ですね。

もうひと頑張り💪

行ってらっしゃい👋

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp