保育のゴールを考えよう

 

新しい取り組みの進捗状況をご案内。

その中から、最近私が考えていることをつらつらと

一人語りしています。

 

結局、私たちが考えなくてはいけない大問題は

保育のゴール

なんだと思うんです。

 

*新しいPCになったら音声だけを掲載するのがうまくいかず、

なぜか動画になってしまいました。実際には映像はありません。

いつもの通りラジオ感覚でご視聴ください。

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp