自由遊びを重視する背景(1)リアルとは?

 

 

こんにちは。

今日はすごく久しぶりに動画(スライド)を使ってお話ししてみました。

 

リアルとは何か?

という話です。

 

私は自由遊びの大切さ、アナログな遊びの大切さを強調しています。

その背景にある科学的なお話をするために、

スライドを使ってお話ししてみました。

 

昨日アップした撃沈したセミナーのスライドを援用しているので、

その点はご容赦ください。

 

今日のキーワードはニッチ(niche)です。

 

 

注:おしゃべりの中で、「生態学的な考え方」ということを話しています。

生態学とは生き物と環境の相互作用を研究する生物科学の一分野です。

幼児教育学・保育学が参考にするべきことが多い学問領域の1つだと私は思っています。

私が拠って立つ学問的基盤も生態学的心理学と呼ばれる領域です。

環境を込みにして、人間を見ようとする学問分野です。

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp