This is one of my favorites. 観たことありますか?
おはようございます🤗
ここであまり書いたことがないかもしれないのですが、
わたくし、映画が結構好きです。
しかも、同じ映画を何回も観て、
その中で監督が仕掛けていることを発見することが好きです。
好きな映画は100回でも観ます。
そんなマーシーセレクションの中で、
かなり上位に食い込む作品が
です。
本当に100回以上観ていると思います。
この冒頭のシーンから目が離せないのですが、
私の中で気づきがありました。
それは「因果の逆転」ということです。
わたしたちは
勝手に因果関係を想定しちゃうことが多いんですけど、
本当にそうなのかはかなり怪しいです。
学生の卒業研究で
アルバイトはライフスキルを高めるのか?
というテーマでアルバイト経験の有無と
ライフスキルを調べた学生がいました。
最初からアルバイトをすることによって
ライフスキルが高まるという仮説を持っているようですが、
ライフスキルが高い人がアルバイトを長くする
という逆の因果は想定されていない。
でも、どっちの確率が高いか?
微妙なところです。
『プラダを着た悪魔』
でも同じことが考えられます。
この考察の一部は
以前紹介した岡田斗司夫さんの動画から
ヒントを得ている部分が大きいです。
👇以前の記事はこちらから
映画冒頭で主人公のアンドレアは
見るからに安いアパートに暮らしていて、
ファッションにも興味がなく、
リップを塗るのも
鏡を見ることもなく適当に塗っている
様子が描かれています。
道路で車を停めるのは乗るためではなく、
自分が道路を渡って
subwayに乗り込むため。
(アメリカではsubwayは庶民の乗り物です)
一方、おしゃれな女性たちは
ウォークインクローゼットがあるハイクラスアパートメントに住み
下着からアクセサリー、メイク、食事に至るまで
神経が行き届いていて、
タクシーで出勤しています。
この対比を見た時、
多くの人はお金がある奴は経済的な余裕があるから
ファッションのことまで考えられるとか、
ファッション業界で働いているから
ファッションに気を配るのは当たり前だと考える。
つまり、お金がある(原因)→ファッションに気を配る(結果)
という因果で考える。
だけど、その因果はもしかしたら逆かもしれない。
おしゃれや身だしなみに気を遣う人だから
ハイクラスアパートメントに住めるのかもしれない。
ファッションに気を配る(原因)→お金がある(結果)
そういう理路で考える人は
案外少ないだろうと思う。
でも、たぶんあり得ないこともない。
私はファッションって気配りだと思うんです。
他者に不快な思いをさせない
むしろ気分良くさせる。
男性でも女性でも
華美にならない程度に、
品の良いおしゃれをしている人がその場にいると
空間のクオリティが上がります。
それって人々を幸せにしますもんね。
因果って
本当に難しくて、
ほとんどわからないと言って良いんです。
研究でも本当に因果関係を明らかにしようと思ったら、
ものすごく手間がかかるんです(人文・社会系は特に)。
そんな簡単には分からない。
研究をしていると本当にそう思う。
まぁ、そんなことを考えずに、
映画は楽しく観ればいいんですけどね(笑)
ということで、金曜日です。
元気にいってらっしゃい👋