手帳活用術ってどうしていますか?

今年はアメリカンスタイルのノートにしてみました📔

 

 

おはようございます😋

 

今日は日本海側が大荒れの天気になるようです☃️

今年は雪に覆われている滋賀県北部の先生方。

事故や怪我のないように

お気をつけください。

 

今年は在宅勤務などもあって

雪の影響を受けずに過ごすことができましたが、

今日はどうしたものか?

いずれにしても、

大きな影響にならないことを願っているところです。

 

さて、突然ですが、

みなさん手帳はどうしていますか?

いまどき、アナログな手帳を使う人は少ないかな?

私はかつてはデジタルを使っていたのですが、

どうしても繰り返し見ることが少なく、

スケジュール管理ミスが多くなってしまったことから、

すぐにアナログ手帳に戻して、

以来ずっとアナログ派です。

 

そのほかのこだわりと言えば、

大学に勤めていますから、

4月始まりのものを使うことでしょうか。

 

あと、各月が一目でわかるマンスリーと

1日のスケジューリングができるデイリーの両方が

ついているのが好み。

デイリーはバーティカル(縦型)の方が好きです。

 

4月始まりのものを使おうと思うと、

例年2月は手帳探しに躍起になっています。

 

上記くらいのこだわりだと

それほど苦労せずにお気に入りに出会えるわけですが、

私は色にもこだわりたいタイプ。

年によって何色にしたいかは

まちまちなのですが、

昨年から一番好きな色である

「黄色」にこだわっていて、

今年も黄色の手帳が欲しかったのです。

 

だけど、今年はなぜだか黄色が少ない。

ゼロではないのですが、ほとんど見当たらなくって、

Amazonや楽天でも探したのですが、

良い感じのものが見つからず…

 

過去にも1度そんなことがあって、

ノートに手作りをしたのですが、

とうとう今年も人生2回目の手作り手帳になりました。

 

手作りになるとデイリーの枠を365日分作るのは

あまりにも手間を取られます。

今年はマンスリーだけにして、

あとはこれまでとは違った使い方を開発していこうかなと

思っている次第です。

 

2月も残り10日ほどですので、

3月に入ったら本格的に使い始めることになります。

 

みなさんの手帳術、もしおすすめの方法があったら

ぜひ教えてください!

 

では、今日も元気にいってらっしゃい👋

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp