【遊びを育てる】まるたころがり

こんにちは。

 

今日も運動遊びプログラムPicのご紹介です。

今日は⑧まるたころがし(まるたころがり)についてお話ししました。

 

ものすごく簡単な遊びですし,特にプログラムなどと呼ばなくても

リズム室で遊ぶ時なんかに先生と一緒にワイワイとできる遊びです。

 

最近のお子さんは「めまい」を起こすような遊びに出会う機会がありません。

あってもブランコくらいかな?

園庭にタイヤを使ったブランコやロープのようなものがあるととても良いのですが,

そういうのは少ないので,「揺れ」に弱いんですよね。

 

そんな弱さを解消する一つの遊びがこのまるたころがりです。

良かったら試してみてください。

 

Pic_No1-10

👆をクリックすると滋賀県のHPからダウンロードしたPDFをご覧いただけます。

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bunakasports/sports/303715.html

 

*先生方もぜひお試しください。

三半規管が弱い人はすぐに目がまわりますので,ご注意を!

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp