主語は誰?

おはようございます 🙂 

滋賀はなんだか、どんよりとした空ですね。

ちょっと蒸し暑くて、朝から汗が流れる感じです。

 

昨日、高校野球では滋賀県代表の近江高校が大阪府代表の大阪桐蔭高校に逆転勝ちしました。

 

ネットニュースなどでは、「大阪桐蔭まさかの2回戦敗退!」など、

大阪桐蔭高校のニュースとして取り上げられていました。

ニュースバリューとして、大阪桐蔭を主語にしないと意味がないのはわかります。

 

滋賀県民(高校野球好き)だけは「近江が大阪桐蔭に勝った!」と

主語を近江高校にしてこの出来事を見ていたと思うんです。

 

そう思うと、主語を誰にするかで、現象って違って見えてきますよね。

 

SNSで有名になったこれご存知ですか?👇

 

大人は組織で生きていますから、立場が変われば「なんでそんなことすんねん」ということもあります。

子どもたちの周りで起こっている出来事も、「なんでそんなことしたん?」ということもありますよね。

 

でも、主語を変えて見たら、もしかしたら違った姿が立ち現れるのかもしれません。

 

では、今日も1日お元気に✋

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp