母性と父性〜子育てをでかい視野で考える

子どもの成長と共に父性の出番が必要になってきます。その時、あなたは…?

 

 

 

 

おはようございます☀️

 

1年でも1番寒い時期ですね。

みなさん、体調など崩されていませんか?

世間的にはコロナ第6波の影響もあって

在宅勤務などの方が増えているだろうと思いますが、

先生方はその辺りの影響はいかがでしょうか?

園児のご家庭がバタバタとしていると

その影響が園側にも現れるでしょうね。

 

 

保育のみかたのTwitterページがあるのですが、

みなさんご覧いただいたことってありますか?

もし良かったらご覧ください。

 

そこで#子育てなどをフォローしているのですが、

それをみていると本当に勉強になります。

 

その中で、日曜日にこんなTweetを目にしました。
 
「週末が怖い」と思う日本のお母さん達はどれ程いるのだろう。
子供を産んで幸せなはずなのに「育児がツラい」と考えてしまう葛藤。
これを理解できてるお父さんは、どれ程いるのだろう。
 
働く事より疲れる週末。
5日頑張ったら、またやってくる週末。
全国のお母さん達、日曜日お疲れさまでした。
 
 
 
 
私は夫であり、父親ですから、
何とも言えず申し訳ない気持ちに…
 
ひとつは
いつの時代も想像力が欠如している人間っていて、
妻がどのような生活をしているか、
子育てって何が大変なのか
を想像できない人っています。
 
の中で、ゴミ捨てに関する言及が
ありました。
 
ゴミ捨てを手伝っているのに、
妻はそのことに感謝の言葉の1つも言ってくれないという
刑事さんに対して、ゴミ捨ては集積所に持っていく
ことを指すのではないと主人公が諭す場面。
家中にあるゴミ箱をかき集め、
分類をし、
袋を交換し、
何なら袋があるかどうかも確認し…
と幾つもの段階がある。
最後のところだけをやって
ゴミ出し手伝ってるって顔してんじゃねぇってことです。
 
こういうことを想像する能力がない人って
とても多い。
私も他人のことは言えないが…
 
育児も一緒です。
たぶん、奥さんのしんどい思いを
想像できない人ってめちゃくちゃ多い。
そこに1つの問題がある気がします。
 
ただ、
子どもが小さい頃って
仕事でも自分の裁量が小さくって
時間を思うように決められないことって多い
わけですよね。
私も仕事の関係でほとんど週末も含めて
家にいなかった。
仕事に少し余裕が生まれる頃には
子どもは小学校や中学校に通っているんですよね。
 
でもね、
子どもが思春期から青年期になっていく過程で
父親、というか父性の出番がありますよ。
 
私は大学でキャリア関係の授業もしていますが、
親の仕事の様子を知っている学生と
全く知らない(興味もない)学生の差は
めちゃくちゃでかい。
 
子どもを育てるって
乳幼児の時だけじゃなく、
ずっと続くわけですから、
そこをちゃんと出来るように
男は準備をしておく必要があるように思います。
 
さっきも父性と書きましたが、
最近は母性と父性を誰が担うかはまちまちなので、
母親・父親って書き方はふさわしくないかもしれない。
 
子どもが小さい頃っていずれにしても母性が必要で、
大きくなるにつれて父性が必要になる。
誰が担っても良いけど、
そのことは確実だろうと思います。
 
できれば子育てを
大きな視野で眺めてみて
夫婦で考えながら、進められたら良いですよね。
いかに母性を安定供給して子どもを大きく育て、
身体が育った後の子どもの心を育てるために
いかに父性を適度に発動させるか。
その辺りは結構大事じゃないかと思います。
 
 
ま、家庭ごとにいろんな事情があるから、
テンプレで語ることはできませんけどね。
 
 
じゃ、いってらっしゃい👋
 
 
 
 

 

 

保育者支援ネットワーク「保育のみかた」運営責任者

博士(教育学)

保育コンサルタント

園庭づくりコーディネーター

[著書]

『ワクワクドキドキ園庭づくり』(ぎょうせい)

『遊びの復権』(共著)(おうみ学術出版会)

保育者の「相互支援」と「学び合い」の場

〒524-0102 滋賀県 守山市 水保町1461-34 

Mail: daihyo@studioflap.or.jp