運動能力を高める工夫(その2)〜遊んでたら運動能力が高まっちゃう

こんにちは🤗 今日もお疲れ様です。 さて、今週は復習ウィークにします。 これまで書いたり、お話ししてきたものをさらに掘り下げたり、 別の視点から追加をしたりということをしていきたいと思います。 今日は8月22日にその1を発信した「運動能力を高める工夫」についてです。 なんと、その1と書いておきながらその2をやっていなかったという失態に今回気づきました。 大変失...もっと読む
西の湖の初日の出2021

年末年始のご予定は?

おはようございます😋 みなさん、週末はいかがでしたか? 私は結構充実した週末を過ごすことができました。 コロナ禍が落ち着いてきて、 ちょっと出歩くこともできるようになってきた社会的な風潮がありますが、 みなさんはどこかに出かけましたか? 私はまだどこにも行っていないのですが、 正月にはもしかしたらちょっと出かけられるかもしれないという期待を胸に、 家族でどこに行...もっと読む

ふたつ良きこと,さてないものよ

おはようございます :-)  最近は良い天気が続いていて 気持ち良いですね☀️ 緊急事態宣言が解除されて1ヶ月と少し. 一気に社会生活が戻ってきている感じがあります. そんな中,大学では対面授業も再開して, 学生の前で話をする生活が戻ってきています😄 オンデマンド動画の場合,90分も聴き続けることは難しいですから, 半分くらい...もっと読む

隣にいる人にあだ名をつけてみよう!

こんにちは🤗 今日もお疲れ様でした。 今日は『編集工学』の話に戻って、 アナロジカルシンキングについて考えてみました。 この思考がとても上手な芸能人として 有吉弘行さんが挙げられます。 有吉さんはいろんな方にあだ名をつけるのが 大変お上手な方でしたよね。 あれは芸人としての笑いのセンスも含めての 話かもしれませんが、 その人のなんとも言えない特徴を捉...もっと読む

受動の中にある能動

こんにちは🤗 今日もお疲れ様です。 秋の花粉にやられており、お聞き苦しい点が多いと思いますが、 ご勘弁を🙇‍♂️ 今日も汐見先生のご著書から「受動の中に能動を見る」というお話です。 近年は学校での学びのあり方が変わってきて、 アクティブであることが重要になってきています。 active=能動という意味で...もっと読む

新しいの?古いの?

おはようございます☀️ 秋真っ只中という感じの空気の中に、 少しずつ冬の気配を感じるようになりましたね。 毎週金曜日は京都に行くのですが、 道中の葉の色づきも次第に秋の色が濃くなってきています。 京都といえば、 仕事場に行く前に北野天満宮の前を通りかかるので、 少しだけ立ち寄って、散歩がてらに 神様にご挨拶をしてから仕事に行くようにしています。 そ...もっと読む

21世紀の知性〜編集思考

こんにちは🤗 今日もお疲れ様です。 昨日に引き続き、「編集」という頭の使い方についてお話しました。 「編集」とは21世紀の頭の使い方です。 20世紀は情報をいっぱい持っていること、情報の貯蔵量が頭の良さでした。 しかし、それはパソコンの方が圧倒的に有利な作業となりました。 インターネットで調べれば情報はすぐに手に入ります。 では、その情報をどう使うか? どう...もっと読む

案外なくても生きていけるもの

おはようございます😋 ここ最近はちょっと忙しくて 朝のコラムを書けていませんでした😂 今日は久しぶりの朝コラムです🤗 昨日、朝通勤のバスを待っていたら、 急にスマホの電源が落ちちゃって… 理由は全く分かりませんが、 とにかく、終日スマホなし生活😆 どんだけ不便だろうか? と思ったのも束の間。 ないと思ったら...もっと読む

21世紀を生き抜く力の土台を幼児教育でしっかり育てる

こんにちは🤗 今日の保育はいかがでしたか? 今日もめっちゃ忙しかったですか? さて,今日は汐見先生はご著書やその他のインタビューなどで21世紀の知性のあり方に言及されています。 知的活動のあり方、学びのあり方に変化が起こっているという話です。 すでに情報は特定の人の専売特許ではなくなってきています。 情報は誰もが持ちうるものになっています。 学校もすでに目新しい情...もっと読む

読書を効果的にするための時間

こんばんは。 今日もお疲れ様です。 今日は学びをより効果的にする読書について お話ししました。 〈参考文献〉 教えから学びへ; 教育にとって一番大切なこと (河出新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4309631363/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_2SE3BVJM022B2D172RKK ...もっと読む
Page Top