思い通りになんて育ちません

(画像 https://www.awajikidsgarden.com/post/akgnature) (1)人工身体と自然身体 病院に来て気づいたことが1つあります。 (悪く聞こえるかもしれないけど、決して悪く思っているわけではありません。) 医療というのは「人」を見るのではなく、「数字」を見るものになったということです。 治療後に私がちょっとした痛みを訴えた時も、モニターを見...もっと読む

5領域「環境」を考える

(1)環境はどこまでを指しますか? 今日は環境について考えてみたいと思います。 5領域でも「環境」というのがあります。 「環境を通じた保育」とも言われます。 幼児教育の先生方は環境に対する意識が非常に高い。 では、先生にとって環境とは何を指しますか? 「保育所保育指針」ではこんな感じで書かれています。 1.身近な環境に親しみ、自然と触れ合う中で様々な事象に興味や関...もっと読む

ふたつ良いこと、さてないものよ

とっても美味しいけど、毎日食べてて良いのかな?笑 (画像 https://front-row.jp/_ct/17424770) (1)ごあいさつ おはようございます☀️ 毎日、春らしい陽気で自分が室内にいる日々を恨めしく思います。 が、徐々に体調は戻っているので、早く外に出たいとうずうずしています。 体調がしんどい時は何も考えられませんでしたが、 ...もっと読む

対話的な場をつくる

話し合いと語り合いの違いってなに?という疑問から始まる本日のコラム 金曜日のブログでご案内した通り、ちょっとした体調不良で入院生活をしております。 その都合で、今回のコラムは音声配信はなしで、テキストだけでお届けします。 (1)話し合いと語り合いの違い いつもコメントを書いてくださるokumi先生から 「話し合い」と「語り合い」の違いについて疑問をいただきました。 ...もっと読む

地域と共に園児を育てる

地域ならではの体験を、地域の皆さんと共に経験する (画像 https://www.socialinclusion.saiseikai.or.jp/reports/50_nadesikoaozora/) おはようございます☀️ 昨日、人生は死ぬまでの暇つぶしという言葉を 所ジョージさんの言葉と書きましたが、 私が初めて聞いたのが所さんだっただけなのか...もっと読む

体調を崩して気づいたこと

こんにちは👋 しばらく更新ができていなかったですが、 決してサボっていたわけではなくって… ちょっと体調を崩しております。 あ、コロナではないですよ。 ということで、ちょっとだけ間が空いてしまいました。 でも、こうして休んで、暇な時間を過ごしてみて感じたことがいくつかあります。 1つは時計を全くと言って良いほど見ないということ。 予定は全て看護師...もっと読む

子ども自身が本物に触れる

現代の子どもたちは本物に触れる経験が少なくなったのではないだろうか? こんにちは。 先週は年度の変わり目ということもありバタバタしていて 1週お休みさせていただきました。 まぁ、気まぐれに更新が増えたり減ったりしているサイトですから、 その辺りはご容赦ください(笑) (BGM Bryan Kessler-ゆるカフェ~アロハ・ハワイ) (1)本物に触れる ...もっと読む

「遊べる園児」を育てる

大人の力を借りることなく、子どもたちだけで充分に遊べる園児はどのくらいいますか? おはようございます。 みなさん、新入園・進級した園児を迎える準備は万端ですか? 新たに園に来る子どもたちは、集団生活が初めてですから、 その不安を抱えている子(そして親も)も多いでしょうね。 ワクワクしながら来てくれる子ども(親)は良いのですが、そういう人ばかりではないでしょうから、 先生...もっと読む

素朴な目で見る

この園児は何をしているのだろうか?評価も分析も解釈もせず、ただ園児を素朴に「見る」ことが大切なのかもしれません。 (画像 https://www.sony-ef.or.jp/preschool/blog/20220228.html) おはようございます。 新しい人間関係の構築 園児たちをお迎えする準備 入園式の準備 あと数日は準備と調整の連続なのでしょうね。 民間園は...もっと読む

「ちょっと嫌なあの人」を理解する方法

おはようございます☀️ 新年度になって数日経ちましたね。 と言っても、お仕事は1日だけかもしれませんが… 実質は今日からという感じでしょうか? 新しく同僚になった先生、 新任の先生などとの出会いもあったのではないでしょうか? その中には期待ができる人、 ちょっとクセがありそうな人、 何かウマが合いそうな予感がある人、 いろんな人がいるかもし...もっと読む
Page Top