保育コラム

英語は早くから始めた方が良いの?

こんにちは🤗   今日から新しい週ということで、 今週は「保護者と話す時に使えるかもしれない小ネタ集」 ということでお話をしたいと思います。   どんな時に使えるか分かりませんが、 何かのおりにちょっとお役に立...もっと読む

「べき」を疑った方が良いかもしれない理由

こんにちは。 今日は、9月30日のコラム 「こうするべき」は全部疑っちゃおう! の続きで、批判的思考という話をしようと思います。   9月30日には若手の先生に向けたお話として、 まずは人の話を聞くこと、信じてやってみることと同...もっと読む

園庭での遊びをより楽しく!

こんにちは😋 今週も一応終わりですね😄 今週の保育はいかがでしたか? 今日は8月28日に初めての音声配信した日に 園庭ってどんな場所なんだろう? というお話をさせていただいた続きの話 をさせていた...もっと読む

隣にいる人にあだ名をつけてみよう!

こんにちは🤗 今日もお疲れ様でした。 今日は『編集工学』の話に戻って、 アナロジカルシンキングについて考えてみました。 この思考がとても上手な芸能人として 有吉弘行さんが挙げられます。 有吉さんはいろ...もっと読む